昨年の10月末にオープンした、浅草橋西口駅前の東京メロンパン。開店当初は並んで買っていました。
ここのメロンパンは表面はクッキーのようにサクっと中はふんわり・・でサイズも大きいです。
メロンパンの名前の由来は色々とあるようですが有名なものとして格子状につけた模様がマスクメロンに
似ているからというもの。私はメロンが原材料に使われているからと思っていました。どうもそれは違うようです。
東京メロンパンにはメロンパンの他にクロワッサンやカスタードパイなどもあります。お近くにお越しの際は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
私が子供の頃に食べていたメロンパンにはレーズンが所々に入っていてレーズンが苦手な私はそれをきれいに
取り除きながら食べていました(お行儀悪かったですね)今はレーズンの代わりにチョコチップが入ってるものもありますね。
メロンパンを食べながら何故か我が家で飼っている陸ガメのリクちゃんを思い出しました。
こちらの格子模様もなかなか立派です。