ガーゼとは織り目の粗い平織りの柔らかい綿布のことです。
ガーゼ素材と言われたりしますが素材は綿(コットン)でガーゼは織り方のことを指します。
柔軟で水分をよく吸収するので、産着や肌着、乳児服、ハンカチーフや化粧用タオルなどの衣料用、
寝具にも用いられ、また医療用としても欠かせないガーゼ。

楽器を拭く目的でまとめてのご注文が多い「メロガーゼ」10枚700円(税別)~サイズ32×32cm

「ちどりガーゼ」 1ダース(12枚)780円(税別)サイズ32×32cm

リピーターのお客様が多い昭和の香り漂う「湯上りガーゼの手ぬぐいとバスタオル」

ご出産祝いの贈り物に人気の「天使のガーゼ」

四重織のふっくらとした風合いの「サウンド」※2019年に販売終了商品。

赤ちゃんや保育園のお昼寝用のガーゼケット代わりにも使える「ベアーズ」 2400円(税別)サイズ:70×130cm

天使のガーゼ ボーダー柄スタイ 1080円(税別)

16種類の柄から選ぶのも楽しい8枚重ねの「ふっくらミニはんかち」は女性に人気です。320円(税別)サイズ:約28×約28cm 日本製

ガーゼの厚みも好みや使うシーンによって選んでみてくださいね♪
ガーゼの特徴
- 吸水性が高い⇒ハンカチやタオル、肌着に適している
- 通気性・速乾性が良い⇒汗をかきやすい赤ちゃんをはじめ、大人にも肌着や衣類として。
- 保温性⇒ガーゼを二重、三重と重ねる事により空気をたっぷり含み温かい。
- 柔らかさ⇒目が粗いガーゼは軽いので赤ちゃんのスタイやおくるみ、ガーゼケットとして。
- お肌にも安心⇒平織りで柔らかいガーゼは肌触りが優しくお肌への刺激が少ない。
ガーゼのお洗濯で気をつけること
- 目が粗く柔らかいガーゼは引っかかりに弱いのでネットに入れてお洗濯。
- 洗濯することで縮みやすいので乾燥機は避け自然乾燥させる。
洗い方さえ気をつければ、ガーゼは洗濯を重ねることにより、さらに肌触りが優しく
空気を含んでふかふかになっていきます。
これから汗をかく季節には特に人気のガーゼ。
この他にもガーゼ素材だけでは何か心もとない、多少は厚みのある、しっかり感も欲しいなと思うかたには
片面ガーゼ・片面パイルのタオルはいかがでしょうか?

ガーゼの優しい肌触りと吸水性の高いパイルを1枚に織り上げているので異なる肌触りも特徴です。

小さなお子様のタオルケット代わりにもおススメの大きめバスタオル 「ファンシードット」 2500円(税別)サイズ:約80×140cm ※お取り寄せ商品となりますのでお問い合わせください。
ガーゼ素材のタオルは1年を通して活躍しますがこれからの季節には特におススメの商品です♪
松竹タオル店では1枚からでもまとめてのご購入も問屋価格でご提供しております。
是非、ご利用ください。
※新型コロナウィルスの影響により手作りマスクへの関心が高まっております。
2020年4月の記事も併せてご案内いたします。是非、ご覧ください。
タオルのことなら松竹タオル店
松竹タオル店は、JR浅草橋駅西口下車徒歩1分です。
商品についてのお問い合わせは、お電話・またはメールからも承っております。
業務用・個人用・デザインタオル等
当店タオルソムリエがあなたにぴったりのタオルをご提案差し上げます。
皆様のご来店・ご注文を心よりお待ちしております。
TEL:03-3851-7004
【営業時間】
平日9:00~17:00/土曜日のみ9:00~15:00
【定休日】
日曜、祝日、第1・3・5土曜日